世界へ挑戦する宇仁っ子

カテゴリ:未分類

世界へ挑戦する宇仁っ子

宇仁小学校にはサッカーで世界に挑戦する6年生がいます。先日まで、スペインへ10日…

3年生 「電気で明かりをつ...

3年生の理科の学習で、豆電球と電池と銅線を使い電気をつける実験を行いました。最初…

五大栄養素を学ぼう

栄養教諭の森先生に来ていただき、栄養素について学習をしました。今日の給食のメニュ…

縄跳びの特別レッスン!

1~4年生が縄跳びのスペシャルレッスンを受けました。講師は縄跳びの世界チャンピオ…

5・6年生 理科 葉っぱを...

理科の授業で,葉っぱを使ってしおり作りをしました。 歯ブラシで葉を葉脈だけの状態…

3年生 糸紡ぎ

3年生の綿づくりも終盤に差し掛かりました。市浦さんの指導の下、今回は収穫した綿を…

3年生 宇仁の朝市本番!

3年生が宇仁の朝市で野菜の販売を行いました。おいしい野菜を多くの人に食べてほしい…

マラソン大会が行われました...

お天気の良い中、マラソン大会が行われました。毎朝、自分の目標に向けて一生懸命に練…

第2回 最強UNI’s決定...

今日の昼休みに、第2回最強UNI’s決定が行われました。今回は、ペアでなぞなぞリ…

マラソン大会の予行

マラソン大会の予行がありました。毎日,自主練習に意欲的に取り組んでいる宇仁っ子で…

6年図工 タオルを使った造...

図工科で,タオルを使って造形作品を作りました。液体粘土を使ってタオルをかため,か…

3年生 消防署・警察署・ス...

社会科の学習を深めるために、消防署・警察署・コープこうべ加西店さんの見学に行きま…

3年生 4小スポーツ交流会

今日は3年生が4小スポーツ交流会のため、泉小学校に行きました。 今回は大繩とドッ…

5年生 調理実習に挑戦!

グループに分かれ、ごはん・お味噌汁・ゆでたまご等を調理しました。なれない調理で悪…

宇仁っ子フェスティバル

今年度の宇仁っ子フェスティバルは2部制で行われました。 1部は学習発表と音楽発表…

< 4 5 6 7 8 >

宇仁小学校校舎