2025.10.02
修学旅行に向けて、日吉小学校、西在田小学校の友だちと交流をしました。清水坂の自由…
2025.10.02
秋冬野菜の植え付けが順調に進んでいます。昨年度の3年生は、大きくなってきた野菜を…
2025.10.01
夏野菜が終わり、3年生は秋野菜の収穫に向け種まきを行いました。 今回蒔いたのは、…
2025.09.26
9月26日(木)の2・3時間目に加西市立図書館の方による出前図書がありました。 …
2025.09.18
9月18日に写生会を行いました。 今年の各学年の題材は、 1年生「ぶどうと遊ぼう…
2025.09.18
うれしの学園大学院から昔の北はりま伝え隊の方に来ていただき、「加古川舟運」「加西…
2025.09.17
9月16日(火)に講師の市浦さんに来ていただき、綿の収穫を行いました。 今年度は…
2025.09.11
2学期が始まり、宇仁農園での活動も始まりました。 秋冬野菜を植えるために、夏野菜…
2025.09.08
9月8日に夏休みに作成した工作と自由研究の作品展が開催されました。 夏休みに頑張…
2025.09.01
宇仁小学校で過ごす、最後の2学期がついにスタートしました。 早速、宇仁っ子の素晴…
2025.07.14
宇仁の朝市一回目の出品が無事終了しました。準備した野菜もほとんど売れ、子ども達は…
2025.07.11
7月11日の5時間目に、土曜日の朝市に向けて野菜の出荷作業を行いました。今回は夏…
2025.07.10
栄養指導があり、自分たちで、給食の献立を考えました。献立を考える時には、栄養バラ…
2025.07.08
社会科で「寒い土地のくらし」について調べ学習を班ごとに行いました。調べたことを、…
2025.07.08
国語科の学習でまとめたものを、西在田小学校の6年生と交流をしました。それぞれの良…