綿作りスタート

綿作りスタート

今年も「綿名人」の市浦さんを講師に迎え、宇仁小恒例の綿作りが始まりました。 1回…

トマトハウス見学

先日、桜井さんちのトマトハウスへ見学に行きました。 質問にていねいに答えていただ…

連休明けの一日

慌ただしかった4月と楽しみなゴールデンウィークが終わり, 学習に,より力を入れる…

1年生を迎える会

6年生を中心に「1年生を迎える会」を行いました。 1年生の名前を呼んでハイタッチ…

なかよし班顔合わせ

今朝は、明日の遠足(一年生を迎える会)に備えて「なかよし班」の顔合わせをしました…

委員会活動

委員会活動がはじまっています。 各委員会ごとに、放送や掲示など様々な活動に取り組…

愛校作業

あたたかい日が続き、運動場はところどころ緑色に・・・ そこで、今日の業前休みに、…

なかよし班メンバー発表

 なかよし班のメンバー発表をしました。 1年生から6年生までの異学年が同じグルー…

学校探検

   1年生と6年生で「学校探検」をしました。 校内を一緒に回りながら6年生が1…

参観日

今日は、今年度初めての参観日でした。 国語や算数、社会などの授業を見ていただきま…

ブロックをつかって

1年生が算数の学習で、数図ブロックを使いました。 ブロックを使うことで、数が数え…

児童会スローガン決定

 今年の児童会スローガンが決まりました。 『輝け!62人の笑顔』です。 6年生が…

避難訓練

今年度1回目の避難訓練を行いました。 皆一生懸命取り組みました。 その中で、煙か…

全国学力学習状況調査

全国学力学習状況調査が行われ、本校の6年生9名も取り組みました。 国語、算数、理…

任命式

30年度初めての児童朝会がありました。 その中で校長先生から30年度の学校代表と…

< 65 66 67 68 69 >

宇仁小学校校舎