Halloween

Halloween

1・2年生は、外国語活動でハロウィンについて学習しました。 bat    wit…

命の授業

加西ライオンズクラブのみなさんの指導で5年生対象に『命』についての授業をしていた…

ガイド隊練習

4年生は、総合で、地域を知り伝える学習を行っています。 それぞれの担当を決めて、…

糀屋ダム・飯盛野疎水・奉天...

4年生は、社会科の学習で、糀屋ダムと飯盛野疎水・奉天池へ見学に行きました。 糀屋…

あかはねちゃん来校

宇仁小学校に『あかはねちゃん』がやってきました。 『あかはねちゃん』は赤い羽根共…

丹波布伝承館

3年生は,社会見学で青垣町の「丹波布伝承館」へ行きました。 そこで染色、綿くり、…

朝会発表

 児童朝会で、1年生が音楽の発表をしました。   けんばんハーモニカ …

新しい仲間

2年生に新しい仲間がやってきました。カナヘビやコオロギ、バッタなどです。 先週か…

理科の実験

6年生は理科の授業で「水溶液の性質」について学習しています。 授業では『塩酸』『…

なかよし班活動

運動会の関係でなかなかできなかった、「なかよし班活動」を久しぶりに行いました。 …

秋みつけ

朝夕涼しくなり、季節はすっかり秋です。 1・2年生は、生活科の学習で、播磨中央公…

読み聞かせ

今日は、久しぶりに「ぶらんこの会」の先生方による読み聞かせがありました。 いつも…

写生会

今日は,心配していた雨も降ることなく,予定通り写生会を行うことができました。 学…

しゃぼん玉

2年生は写生大会でしゃぼん玉の絵を描きます。 それに向けて、身の回りのものを使っ…

加西市小学校体育大会

 加西市小学校体育大会が行われました。 この大会は,加西市全ての小学5,6年生が…

< 58 59 60 61 62 >

宇仁小学校校舎