北条っ子ブログ

「交通安全教室」がありました

 5月9日(金)に「交通安全教室」がありました。初めに実際にトラックを使った「内輪差」・「オーバーハング」・「死角」についての危険性が分かる実験を見ました。その後、自転車の正しい乗り方を教えてもらい、「5つの左」が大切だということを確認しました。全体での話が終わった後は、1・2年生が「歩行訓練」を行い、安全に横断歩道を渡る練習ができました。今日学んだことを普段の登下校や遊びに出かけるときに生かせるといいですね。

 

 

«