市内校外学習 6月15日(金)に3年生と6年生が、市内の環境や歴史を学習しに、網引湿原、鶉野飛行場、玉丘史跡公園を巡りました。 網引湿原では、珍しい生き物をたくさん見たり、それらの生き物が多くの人の手で守られていることを学びました。 鶉野飛行場6年生にとっては3年ぶりの見学でしたが、3年生の頃とは違った視点で考えたり、新たな発見があったようです。 ハッチョウトンボという1円玉程度の日本一小さいトンボなど貴重な生き物がたくさんいました。 未分類 2016年6月21日 « 交通安全教室 田植え体験 »