春の遠足に行ってきました!

カテゴリ:ブログ

春の遠足に行ってきました!

春の遠足に行ってきました。1・2・4年生はフラワーセンター。3年生は網引湿原。 …

図書委員会読み聞かせ

図書委員会が中心となって,こども園の子を対象に読み聞かせを行いました。読み聞かせ…

卒業式の練習が始まりました

卒業式の練習が始まりました。お家の人や在校生へ感謝の気持ちを伝えることを目標に …

6年生を送る会(2月28日...

   先日,6年生を送る会が行われました。「6年生に感謝の気持ちを伝えよう」と5…

中学校体験入学(6年生)

加西中学校で体験入学が行われました。学習や生活の様子を聞くことができ,進学に向け…

大縄大会(なかよし班)

なかよし班活動で,大縄大会が行われました。8の字跳びの回数を,1年生から6年生ま…

対級リレー

学級対抗リレーが行われました。1年の間に子どもたちの走りはとても逞しくなりました…

九会小図書まつり

    九会小図書まつりが行われました。図書ボランティアや加西市図書館の方による…

調理実習(5年生)

5年生が炊飯と味噌汁の調理実習に取り組みました。味噌汁に入れた大根は,地域の方か…

交流学習

1年生と6年生が特別支援学校の友だちと交流学習を行いました。なかよし班に分かれて…

長縄跳びの練習

   児童会が中心となって長縄跳びの練習が行われました。なかよし班の分かれて,高…

学校・学級代表任命(23日...

児童朝会で,3学期の学校・学級代表の任命が行われました。学校代表からは,みんなが…

朝の縄跳びが始まりました!

今日から朝の縄跳びが始まりました。けが防止と柔軟性の向上の為,ストレッチをしてか…

租税教室(6年生)

6年生を対象に租税教室が行われました。税務署の方の説明を聞いたり,ビデオを見たり…

書き初め大会(11日)

2時間目に書き初め大会が行われました。各学年とも,冬休みの練習の成果が表れた力作…

< 11 12 13 14 15 >