6年生の中学校体験入学(2月15日)

カテゴリ:6年生

6年生の中学校体験入学(2...

   6年生は,15日(木)に中学校体験入学がありました。 まず6年生のみんなは…

なかよし班遊び

昼休みになかよし班遊びがありました。 フルーツバスケットやじゃんけん大会など,6…

薬物乱用防止教室(6年生)

今日の5時間目,6年生を対象に薬物乱用防止教室がありました。 短い時間ではありま…

図書まつり(2日目)

  今日は,図書まつり2日目でした。 3,4時間目は3・4年生に向けて,図書ボラ…

図書まつり(1日目)

   今日から待ちに待った図書まつりが始まりました! 休み時間は,図書ボランティ…

総合的な学習の時間(6年1...

    6年生は「鶉野飛行場跡活性化プロジェクト」を総合の時間を使って企画してい…

オンライン英会話(6年2組...

  今日の5時間目に,6年2組でオンライン英会話がありました。 スカイプを通じて…

鶉野飛行場跡活性化プロジェ...

6年生は今,総合の学習で『鶉野飛行場跡活性化プロジェクト』を計画しています。 今…

読書月間スタート!

  今日から今年度3回目の読書月間がスタートしました。 目標は,低学年が30冊,…

租税教室(6年生)

2時間目に租税教室がありました。 税務署の方に起こし頂き,わたしたちのくらしと税…

大なわ大会

  なかよし班の大なわ大会がありました。 6年生にとっては最後の集会活動です。 …

図書室の使い方

今年の3学期から図書室の本を借りるときに,従来の書き込み式の貸出カードではなく,…

朝の縄跳び

業前に朝の縄跳びが行われました。 水曜日は縦割り班による長縄をします。 6年生の…

オンライン英会話

  今年度2回目となる「オンライン英会話」がありました。 スカイプを通じて,海外…

お弁当の日

今日は,お弁当の日でした。 子どもたちは,いつもよりワクワクした気持ちでお昼の時…

< 12 13 14 15 16 >