2016.06.02
1学期の読書月間が始まりました。 お気に入りの本との出会いを求めて、いろんな本に…
2016.06.01
プール清掃を行いました。1~3年生はプールサイドを,4年生は低学年用プールを清掃…
2016.05.31
6年生が中心となって,仲良し班の結成式が行われました。 1年生から6年生までが縦…
2016.05.27
雨天が心配されましたが,無事に学級対抗リレーを行うことができました。 低学年は折…
2016.05.26
引き渡し訓練が行われました。全員を時間以内にご家庭へ引き渡すことができました。 …
2016.05.20
火災を想定した避難訓練が行われ,少年消防隊が避難の様子を報告をして…
2016.05.17
今年度から,児童朝会の最初に,全校生で歌を歌っています。 みんなで大きな声で歌っ…
2016.05.16
晴天の中,交通安全教室が行われました。1,2年生は歩行訓練。 3~6年生は自転車…
2016.05.11
月曜日の児童朝会では,校長先生からの特別授業が行われました。 テーマは「(~班)…
2016.05.06
春の遠足に行ってきました。1・2・4年生はフラワーセンター。3年生は網引湿原。 …
2016.05.06
業前に児童朝会が行われました。 最初に,教頭先生から転入生の紹介がありました。 …
2016.04.26
授業参観並びにPTA総会,学級懇談会が行われました。 多くの保護者の皆様に…
2016.04.23
6年生は、4時間目に総会準備を行いました。 昼休みには代表委員会が開かれ、新児…
2016.04.19
1学期の児童会役員と学級代表の任命式が行われました。 児童会役員から,「あ…
2016.04.15
1年生が入学してから,1週間が経ちました。 くつ箱の使い方や,登下校の並び方など…