児童朝会

児童朝会

業前に児童朝会が行われました。 最初に図工作品展と校内マラソン大会の表彰が行われ…

マラソン大会

延期されていたマラソン大会が無事行われました。 1年生から順番に決められたコース…

引越し作業

来週からプレハブ校舎で生活している1~4年生は北校舎に戻ります。 そのために,昼…

研究授業

2校時に4年1組で研究授業が行われました。 『九会小リーフレット』を作成する為に…

マラソンコース試走

木曜日のマラソン大会本番に向けて,体育の時間にコース試走が行われています。 3・…

校内音楽会

午前中に校内音楽会が行われました。 最初に全員で『ビリーブ』を歌った後,学年ごと…

校内音楽会準備

明日の校内音楽会にむけて,それぞれの学年で会場準備を行いました。 学年ごとに掃除…

加西市小学校音楽会

6年生は加西市小学校音楽会に行ってきました。 市内の全小学校の友達の前で『アンセ…

研究授業

2校時に2年1組で研究授業が行われました。 国語『どうぶつ園のじゅうい』を勉強し…

演奏曲披露

業関休みに全校生が体育館に集まりました。 明後日に加西市音楽会で6年生が演奏する…

二年次研修

今日は本校を会場として二年次研修が行われました。 二年目の先生がたくさん来られ,…

研究授業

5校時に2つの教室で研究授業が行われました。 学習室では算数担当者会の研究授業が…

研究授業

2校時に6年1組で研究授業が行われました。 角柱の面積の公式を,みんなで話し合い…

音楽会練習

月末の校内音楽会にむけて各学年練習に励んでいます。 1年生は初めての音楽会です。…

委員会活動

6校時に委員会活動が行われました。 それぞれの委員会にわかれて仕事をしたり話し合…

< 60 61 62 63 64 >