生徒の善行
5月27日(日)部活動(ソフトボール部)に参加するために登校中の3年生女子が
溝に転落した方(87歳男性)を発見し、救助に協力するとともに周囲の大人に声かけ
を行い、救急車を要請しました。その善行を29日(月)の全校朝会で紹介しましたが、
救助された方の家の人が大変感謝され、救助した生徒に直接お礼を述べに6月1日に来
校されました。
本校には、人に対する心配り・気配りのできる生徒が多く、純朴で真面目な気質は、
地域のつながりを大切にするこの校区の風土そのものと感じています。
2017年6月2日