【Tweet青葦(No.21)】今しかできないことに挑戦!(*学校長)
生徒の皆さんへ(8/24全校集会の話から)
『先輩に学ぶ』の第4弾!今回紹介するのは、異色な経歴ながら、「角界」で活躍し続けている先輩です。お相撲さんの呼出し風に紹介すると、『〔行司〕♪東(ひがぁ~ぁぁし) 朝鬼神(あさぁ~き~し~ぃぃん) 朝鬼神(〃)~♪』「〔アナウンス〕東方 幕下58枚目 朝鬼神 兵庫県加西市出身 高砂部屋」。普通に紹介すると『山端 克忠(やまばな かつただ)君』です。〈平成20年3月卒業(第48回生)〉
中学校時代は剣道部に所属し、高校は京都府にある剣道の名門校に進学しました。その後、大阪の大学に推薦入学するが、剣道をせずに体ばかりを鍛えてばかりだったため、約1週間で中退する。成人式で帰省していた際に出会ったときは、筋肉モリモリのボディービルダーに変身していました。(昔の漫画:少年ジャンプ『キン肉マン』のようでした)
【新聞記事風に紹介すると…】
肉体美を競うボディービルから力士に転身した。打ち込んでいた剣道でのケガが原因で始めた筋力トレーニングにハマり、ジムでインストラクターをしながらボディービル大会に出場。全国5位の実績を残し、専門雑誌に掲載されたことを機にスカウトされた。「3か月悩んだが、今しかできないことに挑戦したかった」。筋肉という最強の武器をひっさげて、2015年春場所で初土俵を踏んだ。
専門知識を駆使して生き抜く。「バーベルは僕の原点。鉄にも神様はいる」とトレーニング理論を相撲仕様にアレンジ。肩や三頭筋などを鍛えつつ、食事は高タンパクを心がけ、朝稽古前など1日6食だ。
2018年九州場所から付け人の傍ら、朝乃山の“フィジカルコーチ”としてトレーニングの助言もする。2019年5月の夏場所、幕内初優勝につながった。
花道で気合を注入し、朝乃山の背中にくっきり残る手形はファンから「天使の羽」と呼ばれる名物だ。「年下ですからね。僕も頑張らないといけないし、後悔したくない」。誰にも負けぬ鎧(よろい)をまとい、新十両昇進へきょうも汗を流す。
得意技は突き、押し。しこ名は「鬼はカッコいいから。神はお世話になったプロレスラー・ゼウスにいただいた」と。身長184センチ、体重140キロ。
ぜひとも、応援してやってください!
令和2年8月24日(月)
加西中学校長 植田 正吾 |
2020年8月24日