加西市中学校夏季3年生交流大会『3年生全員が有終の美を飾る!』
大会前日には、壮行会が開かれました。加西中学校には9つの部活動があるのですが、3年生の部活動としては、今大会(この時期)を『節目』(区切り)とするため、文化部(吹奏楽部・美術部)を含む9名の主将・キャプテン・部長等が、力強い『決意表明』をしてくれました。
その中には、新型コロナ禍の影響で各種総体が中止になったことに対して、最初は大切な目標と位置づけていたため”ショック”だったと、正直な胸の内を話しながらも、まずは3年生が話し合い、後輩にも語りかけ、チームとして、新たな目標を掲げたといった内容もありました。その他の内容も、『さすが3年生!』これまで2年4ヵ月間にわたり頑張ってきた部活動が、とても充実していたんだなと感じられる力強い決意表明ばかりで、私も胸が熱くなりました。
大会当日の様子は、緊張しながらも伸び伸びプレーを心がけ、最後まで諦めないでボールを追う姿や全力プレー、渾身のラストスパート等、加西中学校の生徒らしさが会場一杯に溢れていました!
《今大会の様子等を紹介します》
(取材・撮影・文責等 学校長-植田) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年7月24日