チームワークの良さが誰からも応援され…!【近畿中学女子駅伝で5位に入賞!】
12/3・4(土・日)に開催された「令和4年度 第71回近畿中学校総合体育大会(女子駅伝競走大会)」に於いて、女子駅伝チームが目標を達成する第5位に入賞!しました。
私も応援にと、橿原市運動公園(奈良県)に行ってきました。近畿駅伝出場は、学校としては14年ぶり(男子チームが出場)の出来事であり、会場は今回と同じ奈良県でした。その際にも、なぜか私は勤務先は北条中ではなかったのですがチームと同行しており、県大会出場(神鍋に同行・応援)と併せて、幾重にも不思議な縁を感じています。
今日の神戸新聞には、『北条5位 県大会の勢いに乗り』と掲載していただきました。県大会以降も決して万全の状態ではありませんでしたが、そこは持ち前の明るさとチームワークの良さで、初出場の緊張なんて何のその、前日の夕食も出されたおかずはペロリと平らげ、ご飯のお代わりをしまくり楽しい一時を過ごしていたと聞いています。
会場には、保護者に加えて、北条中陸上部OBや加西市陸上競技協会の方々も駆け付け、温かい声援をしていただきました。また、大会参加にあたって、多くの方々から応援のメッセージや差し入れ、卒業生(現大学4年生の仲良し5人:ちなみにその年度も東播駅伝4位通過で県駅伝出場)もお小遣いから?お金を出し合って、選手のエネルギーチャージに使ってくださいとメッセージ付きでお祝いを用意してくれました。(ありがたいことです・みんなから応援される陸上競技部!に育ってくれています)
今朝の全校朝集では、私の方から紹介したあと、「次なる目標は、明年2月に行われる”県新人駅伝優勝だ!”」と語りかけました。きっとこのメンバーなら、為し得ると確信しています。これからも北条中学校陸上競技部女子駅伝チームの、更なる成長を期待しています。そして、地域の皆様におかれましては、これからも温かいご支援ご協力等、よろしくお願いいたします。
令和4年12月5日(月)
加西市立北条中学校長 植田 正吾 |
《会場の様子 Photo》
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年12月5日