北条っ子ブログ

認知症学習会(4年生)

10月12日(水)

加西市内の社会福祉法人会にて、介護関係の仕事に従事していらっしゃる3名の方を講師としてお招きし、認知症を中心とした介護のあり方について学習しました。「澤中」さんには加西市や日吉地区のお年寄りに関する様子をうかがいました。「萩原」さんも加わり、シニア体験(高齢者疑似体験)をさせていただき、感想を交流しました。その後、「認知症」とはどのような病気なのか、症状やメカニズムの説明を受けました。最後に、「三好」さんも加わり、寸劇を見ての〇☓クイズです。小学4年生に身近な話題も盛り込み、分かりやすく説明してくださいました。ありがとうございました。

 

« »