大そうじ週間

カテゴリ:ブログ

大そうじ週間

1学期も終わりに近づいてきたので、今週は大そうじをしています。 今日は、各自の机…

楽しい給食

宇仁小学校の給食は、ランチルームで1・2年、3・4年、5・6年に分かれて一緒のテ…

着衣水泳

3・4年生が着衣水泳を行いました。 日頃は上手に泳げる子も、服や靴があると「泳げ…

いってらっしゃい!

今日の4・5・6年生の下校前のスピーチで、6年生から 「来週から、5年生が自然学…

i-Padをつかって

6年生は、国語科「ようこそ、私たちの町へ」の学習をしています。 自分の住む町、加…

自然学校でがんばりたいこと

来週10日から、5年生は自然学校に行きます。 児童朝会で、5年生ひとりひとりから…

身体測定

4・5・6年生が、夏休み前の身体測定を受けました。 どれぐらい身長が伸びたのか、…

参観日

学校参観日でした。 〈参観授業〉 1年生 国語「おむすびころりん」 2年生 音楽…

音家図クラブ

1学期最後のクラブ活動がありました。 音家図(おかず)クラブでは、みんなでアイス…

あなたの特別な日は?

6年生の外国語活動で、子どもたちはALTの先生から “What is your …

世界の絵本

加西市立図書館の方々による読み聞かせがありました。 高学年では、“世界の絵本を楽…

第2回 うにスポーツグラン...

業間休みに、なかよし班対抗のスポーツグランプリがありました。 今回の種目は、 「…

町たんけん

2年生が生活の学習で、町たんけんに行きました。 子どもたちが住む、各町にあるお店…

学級討論会

6年生は、国語「学級討論会をしよう」の学習をしました。 テーマ「授業をお菓子を食…

社会見学

4年生が社会見学で、小野クリーンセンターと加古川上流浄化センターに行ってきました…

< 43 44 45 46 47 >

宇仁小学校校舎