朝のなわとび

カテゴリ:ブログ

朝のなわとび

冬恒例の「朝のなわとび」が始まりました。 児童はペアになって数を数えたり,アドバ…

ふれあい教室

 小学生と老人クラブのみなさんとが交流する恒例の「ふれあい教室」を行いました。 …

花いっぱいの宇仁小学校

 寒い日もありますが,今年は全体的に暖かい日が続いています。 運動場でも児童が元…

もののとけ方

 5年生が理科の授業で「もののとけ方」について学習しています。 水に食塩やミョウ…

特別レッスン

3年生から5年生は朝,ホールに集まって,『世界がひとつになるまで』の歌練習をしま…

空き缶の収集

 PTA活動の一環で,校舎西駐車場にアルミ缶とスチール缶置きを設置しています。 …

租税教室

6年生「租税教室」の授業を受けました。 税理士さんが学校に来てくださり,税のこと…

泉中学校オープンジュニアハ...

 6年生が泉中学校のオープンジュニアハイスクールに行ってきました。 中学校では英…

百人一首大会

百人一首大会を行いました。 どの勝負も白熱して盛り上がりました。 決勝戦にもなる…

たこあげ

今日は、気持ちの良い青空が広がり、風もあったので、1年生は図工で作った凧揚げをし…

はたおり

3年生が「はたおり」をしました。 先生は、もうすっかり仲よしになった市浦さん! …

避難訓練

『地震発生!!池の堤防が決壊!!』という設定で避難訓練を行いました。 そのため,…

冬のたんけん

 3学期がはじまって、寒い1日が続いています。 1年生は、生活科の学習で、学校ま…

英語キャラバン隊

3学期も早速,英語キャラバン隊が始まっています。 校長先生の『英語弾き語り』があ…

書き初め大会

 恒例の書き初め大会を行いました。 1・2年生は硬筆,3~6年生は毛筆に取り組み…

< 28 29 30 31 32 >

宇仁小学校校舎