2018.06.21
5月8日にたねまきをした綿が大きく育ってきました。 そこで、綿名人の市浦さんに…
2018.06.13
6月の朝の歌は「夢見るジャンプ」です。 ♪ ~ 大きくなりたくて 精一杯 ジャン…
2018.06.11
5時間目に「プール開き」がありました。 最初に校長先生から、 「安全第一であると…
2018.06.06
学校歯科医の先生をお招きして、ブラッシング指導が行われました。 低・中・高学年…
2018.06.05
11日のプール開きに向けて、全校生でプール掃除を行いました。 一年間使っていなか…
2018.06.01
「ブランコの会」の皆さんによる読み聞かせが行われました。 低・中・高に分かれて読…
2018.05.30
3年生から6年生の学級代表8名と学校代表3名が代表委員会を行いました。 4、5月…
2018.05.29
なかよし班(縦割り班)ごとに分かれて、なかよしリレーの練習を行いました。 なか…
2018.05.22
今年度最初の学級対抗リレーでは、どのクラスも気合が入っていました。 スタート前…
2018.05.08
今年も「綿名人」の市浦さんを講師に迎え、宇仁小恒例の綿作りが始まりました。 1回…
2018.05.08
先日、桜井さんちのトマトハウスへ見学に行きました。 質問にていねいに答えていただ…
2018.05.01
今朝は、明日の遠足(一年生を迎える会)に備えて「なかよし班」の顔合わせをしました…
2018.04.26
あたたかい日が続き、運動場はところどころ緑色に・・・ そこで、今日の業前休みに、…
2018.04.16
30年度初めての児童朝会がありました。 その中で校長先生から30年度の学校代表と…
2018.04.12
今日から30年度の外国語の学習が始まりました。 今年はキャスリン先生が,ALTと…