読み聞かせ

カテゴリ:2年生

読み聞かせ

ぶらんこの会の方々に、読み聞かせをしていただきました。 低学年では、『半日村』『…

お正月あそび

2年生が、お正月に遊んだおもちゃを持ち寄り、みんなで遊びました。 こま・けん玉・…

書き初め大会

 3校時に書き初め大会がありました。 1・2年は教室で、3年生以上はホールで書き…

3学期始業式

新年明けましておめでとうございます。   今日から3学期がはじまりまし…

終業式

2学期の終業式がありました。 2学期に登校した日数は76日間。たくさんの行事があ…

大そうじ

長かった2学期もとうとう明日で最後となりました。 今日の5時間目は、全校生で校舎…

リサイクルバザー

1・2年生が生活科で「リサイクルバザー」をしました。 それぞれが、お家にある【不…

必読書

図書委員会から、必読書を読み終わった人に表彰状が送られました。 各学年10冊ずつ…

♪クリスマスソング♪

朝の時間に全校生で、いろいろなクリスマスソングを歌っています。 今日歌った曲は、…

もうすぐ・・・

もうすぐクリスマス!! ということで、6年生の発案で、ホールにクリスマスツリーが…

表彰

児童朝会で、北播書道展の入賞者とマラソン大会の入賞者の表彰がありました。    …

おもちゃランド

2年生が生活科の学習で、おもちゃを作って「おもちゃランド」を開きました。 今日は…

力いっぱい走りきった!マラ...

今日は朝から、とても寒く、宇仁小学校のまわりは一面霧が出て真っ白でした。 でも、…

マラソン大会前日

明日は、マラソン大会本番です。 今日はどの学年も、体育の時間にマラソンコースを走…

綿の風船

11月26日、さつまいも祭りの時に飛ばした、綿の種をつけた風船が届いた方々から、…

< 22 23 24 25 26 >

宇仁小学校校舎