出張よさこいレッスン

出張よさこいレッスン

宇仁小学校の運動会では、宇仁幼児園の年長さんも一緒に、よさこいを踊ります。 そこ…

摘芯

3年生が、5月に種を植えて育てている綿の背が、ずいぶん高くなりました。 今日は、…

こだま

PTA広報誌「こだま」の第93号が出来上がりました。 1年生の将来の夢の紹介をは…

あま~い!

3年生が、4月に青野町のトマト農園に見学に行きました。 そのとき、お土産にトマト…

表彰

児童朝会で、表彰がありました。 ・加西市よい歯の児童 ・ジュニアバレーボールクラ…

9人の守り神

5年生が、図工で「守り神」を描きました。 自分でテーマを決め、自由にデザインしま…

なかよし班給食

今年度はじめての、なかよし班給食でした。どの班も、いろいろな話をしながら楽しく給…

着衣水泳

加西消防署北分署の方々に、着衣水泳の指導をしていただきました。 長袖・長ズボン、…

宇仁っ子ふるさとガイド

 今日は、「うれしの学園」の受講生さん約30名が、宇仁郷歴史資料館の見学にいらっ…

ラジオ体操

朝の休み時間に、町での夏休みのラジオ体操のために、全校生でラジオ体操の練習をしま…

学校参観日

今日は、学校参観日でした。 1年生 算数「ちがいはいくつ」 2年生 算数「夏休み…

学校内には。

 梅雨も後半戦に入りました。 校舎内の壁に目をやってみると・・・ 図書コーナー …

記念撮影

先日飾られた笹に1年生、2年生、3年生が作った七夕飾りがさらに追加されて、いっそ…

はじめての実験

3年生は、今年から学習する教科に理科が加わり、今日、はじめての実験をしました。 …

七夕。

もうすぐ七夕です。 宇仁小学校のホールに2本の笹が、飾られました。 朝の時間に、…

< 88 89 90 91 92 >

宇仁小学校校舎