漁業新聞

漁業新聞

5年生が、社会の授業で漁業新聞を作りました。 「とる漁業」と、「つくり、育てる漁…

4年生社会見学

4年生は日吉小と合同で糀屋ダムや飯盛野疎水,奉天池の見学に行きました。 現在,社…

雨の日

雨の日が続いていて、休み時間に運動場で遊べません。 音楽室からは太鼓や木琴、鉄琴…

写生会 表彰

 児童朝会で写生会の表彰がありました。 12日木曜日放課後の、審査会では、講師先…

久しぶりのなかよし班遊び

運動会の練習などで、しばらくできていなかったなかよし班遊びを行いました。 今日は…

空気の力

4年生は理科で「とじこめた空気や水」を学習しました。 以前「空気は押しちぢめるこ…

ランチルーム給食

運動会も終わり、ランチルームでの給食が再開されました。 10月になり、今年度も半…

赤い羽根募金

ボランティア委員会から、赤い羽根募金の呼びかけがありました。 宇仁小学校では毎年…

ポイ捨て不法投棄ポスター

児童朝会で、夏休みに描いたポイ捨て・不法投棄ポスターの表彰が行われました。 4年…

加西市体育大会

5・6年生が、第70回加西市体育大会に参加しました。 市内11小学校と、加西特別…

赤組優勝

運動会が終わって、1週間がたとうとしています。 宇仁小学校のホールには、運動会で…

ひょうたん

4年生が理科の学習で育てていたひょうたんを使って、入れ物作りに取りかかりました。…

写生会

“芸術の秋” 写生会でした。 1年生「虫となかよし」 2年生「ザリガニ」 3年生…

おじいちゃんおばあちゃんの...

夏休みの宿題で描いたおじいちゃん・おばあちゃんの絵の入選者の伝達表彰がありました…

平成29年度 秋季大運動会

   すっきりとした青空のもと、今年度の運動会が開催されました。 「きびきびと …

< 71 72 73 74 75 >

宇仁小学校校舎