体験入学

体験入学

来年度の新入生の体験入学がありました。 一年生の教室で、一年生との交流をしました…

日常

4年生は理科で「水を熱したときに出てくるあわは何か?」について学習しました。 児…

機織り見学

3年生が、千石さんのお宅へ、機織り見学に行きました。 大きな機織り機で13mの布…

大縄練習

なかよし班の大縄練習がはじまりました。 2月28日に、児童会主催の大縄大会があり…

5年生 オンライン英会話

5年生が2回目のオンライン英会話を行いました。 フィリピンの先生の、 What …

三権分立

6年生が社会の学習で、日本の「三権分立」についてまとめました。 チーム国会・チー…

ふれあい教室

45名の老人クラブの方々にお越しいただいて、宇仁小恒例のふれあい教室が行われまし…

お待ちしています

明日はふれあい教室です。 今日は全校生でふれあい教室のリハーサルと歌の練習を行い…

冬芽

4年生は2学期に引き続き,田谷町の井上博明先生に来ていただき,『冬芽』について授…

朝のなわとび

今日から朝のなわとび練習がはじまりました。 なかよし班で、高学年と低学年でペアを…

あいさつ

年が明けてあいさつに力を入れて取り組んでいます。 代表委員会で「あいさつメーター…

お誕生日会

6年生主催の12月・1月のお誕生日会を行いました。 お誕生日の子どもたちに、6年…

地震避難訓練

天候の都合で延期をしていた、避難訓練を行いました。 地震発生を想定して、避難経路…

百人一首大会

3時間目に、宇仁小学校恒例の百人一首大会を行いました。 各学年で予選トーナメント…

オープンジュニアハイスクー...

6年生が泉中学校のオープンジュニアハイスクールに行ってきました。 英語の授業体験…

< 68 69 70 71 72 >

宇仁小学校校舎