交通アクセス | リンク | お問い合わせ

北条っ子ブログ

オープンスクール2日目

6月4日(水)

オープンスクール2日目を実施しました。

 

この日は、天気も回復し運動場の状態もよかったので、2時間目に全校リレーを実施しました。

はじめに、1~3年生が「なかよし班対抗リレー」を行いました。一人ずつバトンをつないで力いっぱい走り、チームの子が全員走り終わると最後はみんなで手をつないでもう一周、みんなで仲良くゴールしました。

優勝は4班でしたが、どのチームも「WA」を深めることができました。

その後、4~6年生が「学級対抗リレー」を行いました。

どうすればバトンパスが上手くできるのか、どうすればタイムが上がるのか・・・

各学年で考え、休み時間や下校前の時間にたくさん練習してきました。

本番では、全力を出し切り最後まで走りぬくことができました。結果は、6年生が優勝!!

運動会でのタイムアップを目指して、これからも頑張ってほしいです。

 

午後からは、2・3年生がブラッシング指導を行いました。

学校歯科医である「はま歯科医院」の歯科衛生士さんをお招きし、むし歯のでき方や歯みがきのポイントを教えていただきました。

染色液で歯の染め出しをして、普段の歯みがきがしっかりできているかどうかの確認をしました。その後、鏡を見ながら、汚れている部分を確かめながら時間をかけて歯をみがきました。

歯みがきをした後に、自分の歯をなめて表面がつるつるになっていたら、きれいにみがけた証拠だそうです。

6月は「歯みがき月間」です。むし歯や歯肉炎を予防するために、学んだことを毎日続けていきましょう^^

 

 

 

« »