2024.03.11
賀茂小4年生は、今年度三回の「赤ちゃん先生」の取組を行いました。 その中で、…
2024.02.09
村上先生や、ふるさと創造会議の方にお越し頂き、 「米探究活動に取り組んで」の発表…
2023.03.07
10月24日(月) 3,4年生が社会見学旅行に行きました。 まず、県庁に行って兵…
2023.03.02
6月16日(木) 4年生がバケツ稲づくりを行いました。 賀茂地区のふるさと創造会…
2021.11.30
10月29日(金) 3・4年生は姫路科学館と県立赤穂海浜公園に行ってきました。 …
2021.10.11
10月8日(金) 4年生が社会科の学習で糀屋ダムや飯盛野疏水等の農業用水関連施設…
2021.09.02
9月1日、令和2年度の2学期始業式が行われました。 長い夏休みを終えた子どもたち…
2021.02.25
22日、4年生が総合的な学習の時間に、アイマスク体験を行いました。 まず、給食の…
2020.11.25
栄養教諭の先生に来ていただき、4年生が食育の授業を行いました。 よりよい発育には…
2020.11.06
11月5日に、第3回目の赤ちゃん先生がありました。 これまでは、オンラインでの実…
2020.11.04
4~6年生がクラブ活動を行いました。 今年度のクラブは、学期に2~3回、昼休みの…
2020.10.27
4年生が、社会科の学習で、糀屋ダムや飯盛野疎水等の農業用水関連施設の見学を行いま…
2020.10.22
稲刈りシーズンを迎え、賀茂小でも4年生がバケツ稲の稲刈りを行いました。 今年は、…
2020.10.13
3・4年生の写生会のテーマは、楽器を演奏する友だちです。3年生は、リコーダーを演…
2020.10.08
2年生と4年生で、2回目の赤ちゃん先生授業を実施しました。 今回もオンラインでの…