2025.01.15
1・2年生で書初め展の鑑賞をしました。 縦割り班ごとに回り、終わってから感想の交…
2023.03.07
10月28日(金) 1,2年が、社会見学旅行に行きました。 神戸どうぶつ王国に行…
2021.11.30
10月29日(木) 待ちに待った社会見学旅行で1・2年生は姫路市立動物園と姫路市…
2021.09.02
9月1日、令和2年度の2学期始業式が行われました。 長い夏休みを終えた子どもたち…
2020.11.12
1、2年生が、いもほりをしました。 たこやき班が同じ1年生と2年生で、グループを…
2020.11.06
11月5日に、第3回目の赤ちゃん先生がありました。 これまでは、オンラインでの実…
2020.10.22
2年生が、養護教諭に赤ちゃんがおなかの中にいる時の様子について教えてもらいました…
2020.10.08
2年生と4年生で、2回目の赤ちゃん先生授業を実施しました。 今回もオンラインでの…
2020.10.06
今年の写生会は、学年毎に時間を設定して取り組んでいます。1年生は、「ぼくの木、わ…
2020.10.06
ハリマ王にんにく研究会の方に指導していただき、2年生が、ハリマ王にんにくの植え付…
2020.10.01
3年生が、自分達が育てたハリマ王ニンニクについて、2年生に教えました。3年生は、…
2020.09.24
2・4年生を対象に、NPO法人ママの働き方応援隊のみなさまによる「赤ちゃん先生ク…
2020.09.10
2年生は、カナヘビやバッタ、キリギリス、ダンゴムシ、コオロギ、メダカなどの生きも…
2020.09.05
賀茂地区ふるさと創造会議より、子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるようにと、…
2020.09.01
今日から2学期のスタートです。 始業式では校長が、あいさつについて話をしました。…