交通アクセス / リンク / お問い合わせ

ストレスマネジメント教室(6年生)

ストレスマネジメント教室(...

スクールカウンセラーによる6年生対象のス…

縦割り班での長縄

    お昼休みに、2回目の縦…

英語で道案内をしよう!(4...

1月27日(月)の4校時に外国語活動があ…

読み聞かせがありました(5...

 読書月間の1月、「ぶらんこの会」の方に…

オニの面を作りました(2年...

 1月23日(木)、図工でオニの面を作り…

お店屋さんごっこをしました...

1年生は、国語科「ものの名まえ」の学習で…

「昔の遊びを教えてもらおう...

1年生は生活科「むかしのあそびをたのしも…

薬物乱用防止教室がありまし...

1月21日(火)学校薬剤師の正本先生に薬…

冬の植物を観察しよう!3年...

 3学期最初の環境体験学習は、冬の植物の…

とんど・やきいも(2・5年...

 1月16日(木)、5年生と2年生が合同…

読み聞かせがありました!(...

 1月15日(水)、読み聞かせボランティ…

保健指導をしていただきまし...

保健指導をしてもらいました。インフルエン…

書き初め大会をしました(1...

3学期が始まりました。早速10日(金)に…

石部神社で絵画展

9月の写生会で、5年生は石部神社を描きま…

お豆腐を作ろう!(3年生)

 春に種をまき、先月収穫した大豆を使って…

< 21 22 23 24 25 >