避難訓練(地震)
阪神淡路大震災から30年の節目を迎えた今日、地震を想定した
避難訓練を実施しました。避難の様子を見守っていた6年生からは、
「校舎の外に出た後は、なるべく校舎から離れて避難しましょう。」
という反省が全校児童に伝えられました。30年前の震災で犠牲と
なった方々に黙祷をささげた後、校長先生から3つの大事なことに
ついてお話がありました。『①自分の命を守る②日頃から周りの人と
のつながりをもっておく③感謝の気持ちを忘れずに、今を大事に一生
懸命生きる』ことについて、各学級で振り返りをしました。
未分類 2025年1月17日