STEAM発表会
9月から子ども達は、目や足・言葉等の不自由さによる生活の困り感について体験することで、理解を深めてきました。自分自身の新たな気付きから、誰もが過ごしやすい学校を作るために、グループに分かれて器具や環境をデザインしてきました。12月13日、その成果を社会福祉協議会や様々な福祉体験を実施してくださった方をお招きして、「STEAM発表会」を行いました。発表では、それぞれ作成した模型を指差したりスライドを活用したりして、使用方法や利点を詳しく説明することができました。発表スライド作りで短く要点をまとめて伝わりやすい構成にしていくことや、文章を読むだけではなく強弱をつけながら大事なポイントを話すことなど、たくさんの成長を感じることができました。「実際に物を作ることはできないけど、今自分たちができることは、優しく声をかけたり、道を譲ったりすることです。」と子どもたちは学びを振り返り、学んだことをこれからの生活に活かしていこうとする姿が見られました。
4年生 2024年12月25日