トライやる最終日(一部明日が最終日…)は残念ながら…
今週は梅雨入り宣言もあって“雨続き…”を覚悟していました。しかし、初日こそ雨でしたが、2日目以降は何とかお天気も持ち直してくれて、プログラム通りの体験活動が出来ていました。まさか、最終日に『大雨警報』が発令されるとは…(>o<)
校区内及び市内の受入事業所の皆様のご理解とご協力のもと、4年ぶりに、本来あるべき姿の「地域に学ぶ”トライやる・ウィーク”」が実施できた事を、本当に嬉しく思っています。本当に本当にありがとうございました。私もチラッ・チラッとしか見て回れませんでしたが、お世話になっている53事業所のうち34カ所で体験・活動する中学2年生の様子を覗きながら一声かけて回りました。
学校生活そのままに頑張っている生徒、学校では見せない表情で真剣に取り組んでいる生徒…等、昨日は4日目ということもあって、活動内容にも慣れてきたためか、「自ら進んで仕事を求めてきたり、自ら気付いて動いたりしていますよ…」等のお褒めの言葉を、数多くの事業所の方々から聞いて、“体験に勝る学びなし!”とあらためて感じました。
たった5日間だったかもしれませんが、この貴重な体験・経験を通して、また、しっかりと振り返って、一回りも二回りも成長した姿を、学校生活の至る所で見せてくれる事を、大いに期待しています。(そうすることが、お世話になった事業所の方々に対して、何よりの恩返しだから…)
令和5年6月2日(金)
加西市立北条中学校長 植田 正吾 |
《受入事業所及び活動の様子》Photo-植田
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年6月2日