新学期に向けての「職員作業」を実施しました!
先日、3年前までは「PTA奉仕作業」として、PTA本部役員並びに3年生保護者の皆様、学校教職員、3年生の生徒達もお手伝いしてくれて実施していましたが、新型コロナウィルス(オミクロン株の更なる変異株)の感染が猛威を振るっている状況を鑑み、今年度も「職員作業」として教職員だけで実施しました。
新学期を前に、特に体育祭実施に際して、子ども達が美しい環境のもと安全に練習及び開催ができること、当日は来賓及び保護者の皆様にも応援・默援していただくため、校内美化・おもてなしの心で、校内のグランド等の草刈り・樹木の剪定等に頑張って取り組みました。2時間余り一生懸命に黙々と頑張りましたが、思った以上にやるべき事・場所が多く、やっぱり子ども達の応援が必要だと再確認しました。
9/5(火)からは、体育祭の練習も始まりますが、子ども達にも、自分たちの頑張り・パフォーマンス等を見ていただける場所を美しく整える『おもてなしの心』の大切さを伝え、子ども達の手もプラスして、更なる校内美化・環境整備等に努めていきたいと思っています。
北条中学校長 植田 正吾 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年8月24日