全校朝集の話から㉑(コロナ考)

全校朝集の話から㉑(コロナ考)

 コロナ感染の第3の波が押し寄せています。

 先週、加西市に隣接する市町の中学校でクラスター(集団感染)が発生したという報道がありました。生徒20人と教職員2人の感染が確認され、合唱コンクールで感染が広がった可能性があると言われています。そして、舞台の上でマスクを外して歌ったことが大きく取り上げられていました。また、加西市の自動車部品製造の企業でもクラスターが発生し、従業員11人が感染したと報道されました。

 今、大変な時期を迎えています。政府は極めて重要な「勝負の3週間」と呼びかけています。もう一度コロナ対策を意識して、地道な取組を続けることが大切です。毎日の検温、マスクの着用、こまめな手洗い・消毒、3密を避けることなどがあげられます。

 さて、3密を避けるとは、どういうことか分かりますか?

 3密は、密閉・密集・密接で、3密を避けるとは、①換気をして密閉空間を避けること、②多くの人が集まる密集を避けること、③間近で会話や発声する密接場面を避けることです。この3密を避けることでクラスター(集団感染)を避けてきたのです。

 この寒い時期の換気は辛いものがあります。また、部活動中に会話や発声を抑えることは難しいかもしれません。それでも、今できることをしっかりやりましょう。今は誰が感染しても不思議ではない状況にあると考えてください。

(11月30日の話から)

« »