【Tweet ”らかん”(No.15)】ふるさと加西 魅力発見!(*学校長)

【Tweet ”らかん”(No.15)】ふるさと加西 魅力発見!(*学校長)

《徒然なるままに…》

 社会科の地理分野の授業の中で、また、朝読の時間等に『ふるさと兵庫 魅力発見!』(兵庫県教育委員会 2020.3.31)を通して、再確認したり、新たに知ったり、深く学んだりしていますが、実は私たちの住む街 “かさい” でも、『ふるさと加西 魅力発見!』がたくさんあるよなって感じた出来事がありました。(先日の「トライやる×STEAM」soraかさいを訪れたときに想い出したことを、徒然なるままに…)

 2年前に、鹿児島県鹿屋市(かのやし:大隅半島の真ん中あたり)に行ってきました。鹿屋市役所に表敬訪問し、中西市長・中野教育長様等と懇談及び情報交換等をさせていただきました。また、市内に点在する戦争遺跡(川東掩体壕・地下壕第一電信室・串良平和公園 等)を見学してきました。串良(くしら)平和公園〈元串良海軍滑走路(終戦直後の特攻隊が使用)跡〉には、慰霊塔がありました。あらゆる戦争を二度と繰り返さない深い決意と、お亡くなりになられた方々へのご冥福を、真剣に祈ってきました。また、塔の土台には、特攻隊員として戦死された方々のお名前が刻まれていました。

 その中に、「白鷺(はくろ)飛行隊 〇〇〇〇」というお名前を見つけました。また、別の場所では、「第2白鷺飛行隊〇〇」、さらに、「第3白鷺飛行隊」…と、何度も同じ隊名の、多くの方々が特攻隊員として、串良飛行場から飛び立たれていました。『白鷺(はくろ)とは、読み方を変えると “しらさぎ”“しらさぎ” と言えば、“しらさぎじょう=白鷺城”“白鷺城” と言えば、そう “姫路城” ですよね。実は、“白鷺飛行隊” とは “姫路(海軍)飛行隊” のことであり、“姫路海軍飛行場” はというと、そう『鶉野飛行場』(その一部に現在“soraかさい”が建設)だったのです。

 第二次世界大戦当時の鶉野飛行場及びその周辺は、現在原寸大模型が展示されている『紫電改』の組立工場が点在し、飛行テストが行われていた場所です。姫路海軍“白鷺飛行隊”の方々が、鶉野飛行場で飛行訓練をし、その後、鹿屋市の串良飛行場へ移動し、戦地に赴いたのです。

 加西市と鹿屋市が『空で繋がっている!』ことを実感しました。今年の4月にオープンした『soraかさい』及び巨大防空壕に、ここ数年は毎年、兵庫県内外から100校近くの小・中・高校が、修学旅行の平和学習で訪れています。皆さんにあっては、いつでも学びに行ける戦争遺跡・平和学習資料資源ゆえ、ぜひ『ふるさと加西 魅力発見!』に加えていきましょう。さらに毎年、鹿屋市教育委員会が応募している『かのや未来創造プログラム 平和の花束』に対しては、これから『soraかさい』で学んだこと・感じたことを、和へのメッセージ”として、数多く届けられる、北条中学校生であって欲しいと願っています。

   令和4年11月24日(木)

加西市立北条中学校長 植田 正吾

« »

学校案内運営方針行事予定保護者の方へお知らせトピックス部活動生徒会
交通アクセスリンクお問い合わせ

加西市立北条中学校

兵庫県加西市立北条中学校

〒675-2312 兵庫県加西市北条町北条618
TEL 0790-42-6300 FAX:0790-42-5888

(C) 2016 KASAI CITY.